ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
ラウンドワンの決算を見ると、業界の流れが見えてくる?業績修正について考えてみた
2015.04.19
ラウンドワンの決算を見ると、業界の流れが見えてくる?業績修正について考えてみた
春といえば、新年度が始まるシーズンです。 学校生活や、社会人生活が新たにスタートする時期ですね。 我々のような中小企業は別として、一般的に大きな会社だと同じように4月から新しい年…
ゲーセンの両替機で事件発生!お金を盗られることより怖い事があるんです
2015.04.17
ゲーセンの両替機で事件発生!お金を盗られることより怖い事があるんです
昔から、お店でトラブルが起きる時期と言うのはある程度決まっています。 年の瀬や年度末など、季節の変わり目というのは、なぜかお金のトラブルが起きる時期です。 最近はめっきり少なくな…
春は出会いの季節という事で「はじめて触れたアーケードゲーム」を探ってみた
2015.04.15
春は出会いの季節という事で「はじめて触れたアーケードゲーム」を探ってみた
以前Twitterでこんな依頼を頂きました。 @port24ho 別れや出会いが多い季節ですので、そういう事項?で書いて下さる事は可能でしょうか?— ちゃっきー。 (@KT_ChaCky_BEL) 2015, 4月 …
オタク=悪なはずがない!だって立派な人もいますから。
2015.04.13
オタク=悪なはずがない!だって立派な人もいますから。
世の中には、「オタク」と呼ばれる方々がたくさんいます。 〇〇オタク、オタク系、などと表現されます。 一般的なイメージは、こんな感じでしょうか。 確かにこうした人もいるけど、…
ゲーセン経営者が独自の視点で書く「DISSIDIA FINAL FANTASY」製品発表会レポート
2015.04.11
ゲーセン経営者が独自の視点で書く「DISSIDIA FINAL FANTASY」製品発表会レポート
昨日のゲーセンに関連したビッグニュースといえば、これ! AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も 言うまでもなく、「DISSIDIA FINAL FA…
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?「ダライアス筐体を自作する猛者あらわる!編」
2015.04.09
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?「ダライアス筐体を自作する猛者あらわる!編」
世の中には、マニアという方々が沢山存在します。 以前も、レトロアーケードゲームマニアな方の個人活動について紹介しました。 レトロアーケードゲームの保管活動は大変だ・・・ 自分…
ゲーセンに関するちょっとした疑問に答えてみた「キッズカード編」
2015.04.07
ゲーセンに関するちょっとした疑問に答えてみた「キッズカード編」
このブログは、ゲーセンに関連のあることを、日々好き放題書くというテーマでお送りしておりますが、最近はネタが多岐に渡ってきたこともあり、色々な反応をいただくことが増えました。 好き…
バンダイナムコのIP保有数が半端じゃない!ゲーセンのあれも強力IP?
2015.04.05
バンダイナムコのIP保有数が半端じゃない!ゲーセンのあれも強力IP?
先日のエイプリルフールの事でしたが、こんな事があったのをご存知でしょうか? Google、地図でパックマンが遊べる PAC-Map 公開。Ingressもパックマン化 googleのこうした遊び心はスゴ…
ゲーマーに最も適したSNSはどれだ?やっぱりオタク向けのアレ?
2015.04.03
ゲーマーに最も適したSNSはどれだ?やっぱりオタク向けのアレ?
本日気になったニュースで、こちらがあります。 「ツイッター、フェイスブックより優れてる」川上量生代表 Catch The Moment Twitterを利用した、自社サービスの発表会での話なので、あ…
日本クレーンゲーム協会のサイトを久々に開いたら・・・ありゃりゃ?今後が・・・
2015.04.01
日本クレーンゲーム協会のサイトを久々に開いたら・・・ありゃりゃ?今後が・・・
本日は、エイプリルフールです。 最近のエイプリルフールは、様々な企業がジョークを飛ばしたり、珍妙な商品を発表したりと、様々な「ネタ」を提供するのが通例です。 じゃぁ、PORT24も、エ…