|
2015.05.11
オジサンの為のプリクラ講座。プリクラについてオジサンが語る
私事で恐縮ですが、私は昭和生まれの30代で、一般的にはオジサンに足を踏み入れております。
しかし、このゲーセン業界というやつは、基本的には若者向けの商売だと思っています。
だから…
|
|
2015.05.09
大手メーカーの決算をみて考えよう!バンダイナムコ編 EXVSのバージョンアップがポイント
GWもすっかり終わり、5月病にかかっている方も多いこの時期。
ゲーセンの現場も、GWのバタバタが終了し、次は夏に向けての準備を始めていきます。
この夏は完全新作が多いので、店舗のレイア…
|
|
2015.05.07
プロゲーマーになりたい方へ。稼ぐならちゃんと戦略を練りましょう
本日で完全にGWも終了しました。
今日から仕事の方は結構多そうですね・・・
昨日から仕事という方も多くいらっしゃいましたが、ゲーセンとしては今日からまた平日が始まる感じです。
こう…
|
|
2015.05.05
大人がゲーセンで本気で「砂遊び」した結果。えーでるすなばガチ勢の気合がスゴイ
本日は、子供の日です。
子供の日ということで、どんなレジャー施設でも子供に向けたサービスを多数展開していると思います。
子供の日に限りませんが、高名なのが、マクドナルドの「ハッ…
|
|
2015.05.03
ゲームの進化も「螺旋的発展」で考えると、次のカタチが見えてくる
世の中はGWまっただ中です。
今年は後半天気が崩れるという事で、ゲーセンとしては後半に期待しています。
外へお出かけしたい方には申し訳ないですが、施設型レジャーとしては、天気が良す…
|
|
2015.05.01
緊急寄稿!ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした!本日のALL.NET障害の原因はこれ?
まずは、お詫びから。
本日は朝からお客様には大変ご迷惑おかけしました。申し訳ありません。
せっかくのGWで、朝から「ゲームやるぜ!」と来店されたお客様も多く、本当にお待たせして申し…
|
|
2015.04.29
今更だけどオンラインクレーンゲームについて語ってみる
世の中は本日からゴールデンウィークですね。
今年は、休みが長い方も多そうですので、我々ゲームセンターのような「安近短」レジャーにとっては、あまり好ましくないんですね。
どちらかと…
|
|
2015.04.25
UFOキャッチャーに新しい活用方法を!御社の製品を入れてみませんか?
皆さん「UFOキャッチャー」ってご存知でしょうか?
このブログを見ている人で、知らない人はいないと思いますが・・・
こんな機械ですね。
知ってるわ!と思う方の方が多いでしょう。…
|
|
2015.04.23
ゲーセンでも「賞金付ゲーム大会」が開催できる日はくるか?世の中は少しずつ変わってます
なんだか盛り上がりを感じないのですが、この一月くらいで、アーケードゲームの大きな大会が開催されていました。
以前、こちらで紹介したセガのタイトルの2つの大会です。
『コード・オブ…
|
|
2015.04.21
DISSIDIA FINAL FANTASYの商談会「コミュニティ」がキーワード
アーケードゲーム業界を賑わしている待望の新製品と言えば、「DISSIDIA FINAL FANTASY」です。
先週末には、全国の3店舗でロケテストも行われ、FFここにあり!といえるくらいに賑わったようで…
|














同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!