|
2015.05.31
ドライブゲーム好きは要チェック!極めたらレーサーになれる?
近年、車の自動運転が話題になっています。
モバイルとモビリティの融合で世の中はどう変わる? - DeNAやGoogleの自動運転車から未来を読み解く
愛知県は車社会なので、東京や大阪といっ…
|
|
2015.05.29
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?スターウォーズが好きなら高くなんてない!?
我々、ゲーセン業界というのは、「何か流行しているものないかな〜?」と探す事が仕事になっている部分があります。
流行に乗って、コバンザメ商法を行っています!(キッパリ)
どういうこ…
|
|
2015.05.27
続・タイトーのゲーセンに電子マネー決済端末導入。未来を考えてみる編
以前書いたこちらのエントリー。
タイトーのゲーセンに電子マネー決済端末導入。過去を振り返ってみる編
電子マネー端末の導入、およびプレイ単価の値上げについて、ゲーセン業界の持つ…
|
|
2015.05.25
タイトーのゲーセンに電子マネー決済端末導入。過去(黒歴史?)を振り返ってみる編
このブログを読んでいる方は、なんらかの理由でゲーセンもしくはゲームに興味・関連のある方がほとんどだと思います。
ゲーセンやゲームに興味や関連がないと、基本的にヒットしないし、読む…
|
|
2015.05.23
ゲーセン業界の一大イベント「JAEPOショー」を盛り上げよう!勝手に企画を考えてみた
先日終わったばかりだと思っていたJAEPOショー。
今年はこんな感じでした。
JAEPOショーを振り返る、その1、その2、その3、その4
当時発表された新製品は、ほとんどまだゲーセン…
|
|
2015.05.21
風俗営業と保育施設は同居したらダメ?法律では規制されてても実際には・・・
風営法上で、ゲーセンと近い業種にパチンコ屋があります。
営業の区分も、ゲーセンが8号営業、パチンコが7号営業という区分になっているので、近いと言えます。
したがって、ゲーセンもパチ…
|
|
2015.05.19
ゲーセンで良くある盗難事例をご紹介!注意してし過ぎる事は無いです
非常に残念な話ですが、ゲームセンターのみならず、店舗を構えている以上店内でトラブルと言うのはつきものです。
結局ガンダム勢の民度は低いってことだねww筐体血だらけ pic.twitter.com/…
|
|
2015.05.17
続・格ゲーとかシューティングってますます厳しくなるジャンルかも?
「草食系」って言葉ご存知でしょうか?
昨今、流行しているので知らない人はいないと思いますが・・・
森岡正博は「草食系男子」を、「新世代の優しい男性のことで、異性をがつがつと…
|
|
2015.05.15
ゲーセンの「聖地」!そこには「ゲーム愛」と「戦略」があると思う
本日は、こちらの雑誌にゲーセンの記事ありましたので、まずはご紹介。
今回の日経トレンディに「ゲーセンの逆襲」的な記事があるということで、読んでみました。
読者の世代的に、「…
|
|
2015.05.13
アーケードでやるのが一番面白い?アクションゲームのオススメを3つ紹介
以前から、ゲームは脳に良いのか悪いのか?という話は割と多く聞かれます。
私も以前こうした内容を書いたことがあります。
ゲームで「成功する男性」がわかる!って本当ですか?ホントか…
|














同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!