|
2015.06.20
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?「ダライアスバーストAC」編
以前紹介しましたが、初代ダライアスを完コピしている方のブログが話題になりました。
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?「ダライアス筐体を自作する猛者あらわる!編
その方が、…
|
|
2015.06.18
正式決定!風営法が改正されゲーセンはこう変わる(予定)
昨日飛び込んできたのが、こちらのニュース。
クラブ、営業24時間可能に 改正風営法が成立
ついに昨年の11月より審議され、足掛け半年です。
途中選挙もあり、遅くなりましたが無事成…
|
|
2015.06.16
アーケードゲームの全国大会を行うと必ず出てくる難問
アーケードゲームに限らずですが、ゲームの大会というのは、全国各地で結構開催されています。
直近で規模の大きいものだと、
『ウルトラストリートファイターIV』の大規模大会“STARTING…
|
|
2015.06.14
最強の攻略方法?UFOキャッチャーにやり直し機能を!
先日、とある業者さんが商談にいらっしゃいました。
その際に、「新しいプライズゲームを開発しようとおもうんですよ」というお話がありました。
プライズゲームを開発しているメーカーは…
|
|
2015.06.12
「艦これアーケード」最終予想。こんなカードが実装されるかも?
先日のエントリーで、今年の夏は、新作が多いという話題をだしました。
その中でも、色んな意味で注目度が高いタイトルが、「艦これアーケード」です。
ブラウザゲームの「艦これ」が…
|
|
2015.06.10
ゲーム機の配置はムズカシイ・・・どこにでも設置できるわけではありません
GWもおわり、あっという間に愛知県でも梅雨入りしました。
ゲーマーの皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
レジャー産業全般に言える事だと思いますが、長期連休の終わった後というのはお…
|
|
2015.06.08
ゲーセンでも返金機能を採用したい!2つの壁を乗り越える方法はこれだ!
世の中は日進月歩といいますが、最近見かけたニュースで最も衝撃を与えてくれたのが、こちらのニュースです。
Steamのゲーム、14日/2時間以内のプレイなら全額返金
ついに来ましたね、…
|
|
2015.06.06
コナミがアーケードゲーム事業から撤退するのでは?とゲーセン経営者が考える理由 後編
前回書いたエントリー。
コナミがアーケードゲーム事業から撤退するのでは?とゲーセン経営者が考える理由 前編
長くなったので、続きです。
残りの2つの理由を、書きます。
それに…
|
|
2015.06.04
コナミがアーケードゲーム事業から撤退するのでは?とゲーセン経営者が考える理由 前編
最近ゲーマーの間で話題なツイートがこちら。
ご存じでしょうか?
コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミ…
|
|
2015.06.02
チョット変わったUFOキャッチャーをご紹介!あんな物が景品に?
どんな方でも、一度はプレイした事があるゲームに「UFOキャッチャー」があります。
これは最新版の「UFOキャッチャー9」です。
このページでも、何回かUFOキャッチャー系の話題には触…
|














同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!