ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
いつの間にか始まっていたPASELIポイント!不満もあるけど期待もしています
2015.03.30
いつの間にか始まっていたPASELIポイント!不満もあるけど期待もしています
先月行われたJAEPOショーで、各社の電子マネー端末が改めて発表されたのが、経済誌含め、ゲーセン関連のニュースとして、世の中で騒がれたのは ゲーセンは従来100円や500円などの、現金を使…
アイカツおじさん以外にも、〇〇おじさんが増える・・・か?
2015.03.28
アイカツおじさん以外にも、〇〇おじさんが増える・・・か?
一昨年くらいに爆発的な流行をみせたゲームに「アイカツ!」があります。 ご存知でしょうか? データカードダス アイカツ! 「国民的アイドルオーディションゲーム」というキャッチ…
セガの組織が大幅に変わるのを忘れてたので書いてみた
2015.03.26
セガの組織が大幅に変わるのを忘れてたので書いてみた
少し前のニュースですが、セガの会社の大きな組織改編が話題になりました。 セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編 特にセガのコンシューマー部門及びソーシャル部…
メタルギアファンに激震!小島プロダクション解散?経理上の数値から考えてみた
2015.03.24
メタルギアファンに激震!小島プロダクション解散?経理上の数値から考えてみた
今回は、KONAMIの誇る超A級タイトル「メタルギア」に関するお話です。 このブログを読んでいる方なら、ある程度ゲームのことが好きとか興味のある方が大半だと思いますので、知らない方はいな…
文化庁の「メディア芸術データベース(開発版)」がスゴイ!けど、マンガとゲームに差がありすぎ!
2015.03.22
文化庁の「メディア芸術データベース(開発版)」がスゴイ!けど、マンガとゲームに差がありすぎ!
今週は、アニメジャパンが開催されています。 AnimeJapan 2015 コミックマーケットのような、ユーザー主体のイベントでなく、法人が主体となって行うアニメのイベントです。 「安・近…
Googleの技術が凄すぎるので、「PORT24」も由来を書いてみた
2015.03.20
Googleの技術が凄すぎるので、「PORT24」も由来を書いてみた
本日はこんな記事を発見しました。 グーグル検索に“質問を理解して回答する”新機能、「Googleの由来」だってすぐ分かるように これって改めてスゴイ技術ですよね。 googleのCMは常に、…
ゲームセンター復活プロジェクト!ゲーセン界初のクラウドファンディング成功なるか?
2015.03.18
ゲームセンター復活プロジェクト!ゲーセン界初のクラウドファンディング成功なるか?
皆さん、クラウドファンディングってご存知でしょうか? クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力…
ゲーセンスタッフも困る!応えたくても、できない要望「メダル編」その2
2015.03.16
ゲーセンスタッフも困る!応えたくても、できない要望「メダル編」その2
ゲーセンに来ないとできないゲームのジャンルに、メダルゲームがあります。 一般的なビデオゲーム(格闘ゲーム)などは、基本的に時期がくれば、家庭用ゲームソフトとして発売される事がほぼ…
日本クレーンゲーム協会って団体があることを知ったので、モノ申す
2015.03.14
日本クレーンゲーム協会って団体があることを知ったので、モノ申す
突然ですが、世の中には、社団法人という団体が存在します。 ご存知でしょうか? 社団法人についてご存知ないかたは、Wikipediaのページをご覧ください。 ゲームセンターと社団法人が何…
レトロアーケードゲームが遊べる互換機筐体のススメ
2015.03.12
レトロアーケードゲームが遊べる互換機筐体のススメ
以前も書きましたが、レトロアーケードゲームを愛好する方はありがたいことに一定数存在しています。 レトロアーケードゲームの保管活動は大変だ・・・ 上記エントリーの主題としては、…