ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
モーションコントロールゲームの過去と未来。最大の難関は何だ?
2015.08.19
モーションコントロールゲームの過去と未来。最大の難関は何だ?
最近は、なんでもかんでも「Iot」という言葉が流行しています。 モノのインターネット(Internet of Things : IoT)とは - TOCOS-WIRELESS.COM その中でも、特に操作することコントロー…
プリクラに新規参入メーカー現る!?ゲーセン側はチャレンジャー大歓迎!
2015.08.17
プリクラに新規参入メーカー現る!?ゲーセン側はチャレンジャー大歓迎!
お盆休みも終わり、本日から仕事の方も多いと思う月曜日。 皆さんいかがお過ごしでしょう? 普段からゲーセンに良く行く方は、地方へ遠征に行った方も多いようです。 我がポート24にも、遠…
アミューズメント型福祉施設が規制される?娯楽とギャンブルの境界線はどこにある?
2015.08.15
アミューズメント型福祉施設が規制される?娯楽とギャンブルの境界線はどこにある?
日本は現在高齢化社会で、高齢者が増えており、福祉施設も増えております。 コチラのページに詳しくのっていますが、総人口が徐々に低下して、高齢者の割合が増えるという予測がされていま…
この時期になると話題になる「コミケとゲーセンの両替問題」もう一緒にしちゃえ!
2015.08.13
この時期になると話題になる「コミケとゲーセンの両替問題」もう一緒にしちゃえ!
昨年、こちらのエントリーを書いたら、あれよあれよとアクセスが上がってビックリしました。 コミケに両替機置いたら良いのに!というアナタのために、勝手にコストを計算してみましたよ …
ゲーム大会でドーピング?最後はゲーマーの良心にかかっています・・・
2015.08.11
ゲーム大会でドーピング?最後はゲーマーの良心にかかっています・・・
2020年に東京オリンピックの開催がきまり、なにやらもめております。 国立競技場がどうのこうのってやつですね。 会場の問題もありますが、実際に開催されてからよく問題になるのが、「ドー…
コナミのBEMANIシリーズ最新作「MUSECA」若年層の取込なるか?
2015.08.09
コナミのBEMANIシリーズ最新作「MUSECA」若年層の取込なるか?
昨日から、世間はお盆休みということで、ゲーセンが忙しい時期がやってきています。 今年はどんなお盆休みになることやら・・・ そんなお盆休みに突入するまえに、冬商戦の新しいゲーム機…
景品が取れないプライズゲームは詐欺?そんな事してもお店に得はないです!
2015.08.07
景品が取れないプライズゲームは詐欺?そんな事してもお店に得はないです!
何度か話題にしていますが、今回はプライズゲームのお話。 プライズゲームといえば、代表的なのはUFOキャッチャーです。 アームを動かして景品を掴んでGETするゲーム。 誰でも簡単に…
なにかと話題のコナミさん。日経新聞(電子版)の見出しをみてビックリ!
2015.08.05
なにかと話題のコナミさん。日経新聞(電子版)の見出しをみてビックリ!
ビックリしましたね。 最初にネットで見出しを見た時は、 「これが日経新聞の記事の見出しなの?」 と素直に思ったのは私だけじゃないはず! 週刊誌かよ!ってツッコミをいれたく…
オッサンが音ゲークラブイベントに行ってきた。BeginnerMode体験記
2015.08.03
オッサンが音ゲークラブイベントに行ってきた。BeginnerMode体験記
8月に入り、本当に暑い日が続いております。 こう暑いと、店舗のエアコンも次々と不調を訴えております・・・誰か助けて! 都度修理したり、交換したりしても、毎年壊れて行くから、地球温暖…
ゲーセンにおけるメンテナンス問題。「メンテが出来る」の基準って?
2015.08.01
ゲーセンにおけるメンテナンス問題。「メンテが出来る」の基準って?
突然ですが、ゲーセン(ゲームセンター)において最も重要なサービスってなんだと思いますか? これは、お店によって重視しているサービスはバラバラだし、会社によって方針も違うので、一概…