ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
「鉄拳7」でゲーセンが活性化?地方のゲーセンの現場から語ってみる
2015.07.30
「鉄拳7」でゲーセンが活性化?地方のゲーセンの現場から語ってみる
最近は、ゲーセンに関してなにかと良い話題がなくて、ブログを書こうとしてもマイナスな話題ばかりで、困ってます。 そんな中、スゴく良い記事を発見しました。 “椿姫彩菜のゲームの話”第2…
DMMの「引きこもりサービス」がスゴイ!ゲーセンでもやってみたい!(やるとは言ってない)
2015.07.28
DMMの「引きこもりサービス」がスゴイ!ゲーセンでもやってみたい!(やるとは言ってない)
8月を前にして、早くも夏モードですね。 お盆休みを前にして、学生さんは一足早い夏休みを満喫していますでしょうか? 暑い夏は、外で遊ぶのもいいですが、たまには涼しいゲーセンに遊びに来…
SEGA PRIVATE SHOW 2015 SUMMERに行ってきた。「艦これアーケード」の進化に注目
2015.07.26
SEGA PRIVATE SHOW 2015 SUMMERに行ってきた。「艦これアーケード」の進化に注目
先日、バンダイナムコ→セガと2日間にわたって東京で商談会に行ってきました。 バンダイナムコの体験記はコチラ。 相変わらず、オペレーターってのはプレスでも何でもないので、自由に写真…
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の商談会にいってきたのでプレイ体験記
2015.07.24
「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の商談会にいってきたのでプレイ体験記
先日も、書きましたが、今週は「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の商談会があり、バンダイナムコエンタテイメントさんへお邪魔して、プレイさせていただきました。 「機動戦士ガンダ…
続・天下一音ゲ祭にて相互移植曲が無い?今後の展開を勝手に考える
2015.07.22
続・天下一音ゲ祭にて相互移植曲が無い?今後の展開を勝手に考える
本日は、「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」の商談会ですね。 「機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー」公式サイト 私も参加しますが、実際のプレイをして、イロイロと書きたい気…
天下一音ゲ祭にて相互移植曲が無い?その批判に対して勝手に応えてみる
2015.07.20
天下一音ゲ祭にて相互移植曲が無い?その批判に対して勝手に応えてみる
予想はできたことですが、思ったよりも遥かに大きな反響というかご批判を頂いております、天下一音ゲ祭。 その理由は、このツイートにあります。 #天下一音ゲ祭 (続き) また、今回…
ゲーセンに行っていい年齢がある?アーケードゲーマーにとって夢のある話
2015.07.18
ゲーセンに行っていい年齢がある?アーケードゲーマーにとって夢のある話
台風の最中ですが、本日から夏休みという事で、アーケードゲームのみならず様々なイベントが開催されております。 代表的なのは、「EVO2015」ですね。 Evo 2015 Championship Series | Off…
音ゲーの昔を振り返りつつ考えた、「こんな天下一音ゲ祭は嫌だ!」
2015.07.16
音ゲーの昔を振り返りつつ考えた、「こんな天下一音ゲ祭は嫌だ!」
先日発表され、賛否両論渦巻いている「天下一音ゲ祭」。 今年は私も幸か不幸か実行委員に、スーパー雑用として末席に加えて頂いております。 天下一音ゲ祭 第2回開催決定!ついでにポート2…
なぜこんなに音ゲーばかり増えるのか?ゲーセン目線で語ってみる
2015.07.14
なぜこんなに音ゲーばかり増えるのか?ゲーセン目線で語ってみる
この夏は、「艦これアーケード」が話題になる!という事で、気合を入れて告知したりしましたが、残念ながら秋に延期・・・ 【悲報】発売が秋に延期となりました・・・ RT @port24ho: 【稼働…
ゲームを巡って人工知能同士が競う世界がスグソコに?
2015.07.12
ゲームを巡って人工知能同士が競う世界がスグソコに?
最近のコンピューターの進化には、目覚ましい物があります。 その最たる例が、「人工知能」です。 以前も紹介しましたが、 Google、ゲームを自己学習する人工知能を開発―脅威の「DQN」ア…