|
2015.09.08
ゲーム開発者がアーケードに興味をなくしてる?もうチョット興味がある人もいると思うよ
こうして皆さんが見ている、ブログもそうなんですが、最近はこうやってネットを介して、色んな方と直接お話しする機会が増えています。
このブログで書く内容も同じですが、今までは業界…
|
|
2015.09.06
PCで「beatmania IIDX」が遊べるようになる?ゲーセンへの影響は?
昔も今も、我々ゲーセンで気になるのは、アーケードゲームが家庭用ゲームに移植される時です。
以前こんな事も書きました。
家庭用でアーケードゲームが発売!移植のメリット・デメリット…
|
|
2015.09.04
初音ミクが生放送歌番組に出演?まだ見ぬお客にアピールできるか?
アーケードゲームのみならず、ブームっていうのは、どんな物でもあるとおもいます。
アーケードゲームのブームといえば、イロイロありましたが、UFOキャッチャーやプリクラといったところでし…
|
|
2015.09.02
格ゲーイベント「闘神祭」事前の計画が大事です!夏休みの宿題と一緒・・・
夏休みが終わりあっという間に9月になりました。
皆さんいかがお過ごしですか?
学生の皆さんは、夏休みの宿題をキチンと提出できましたか?
8月31日に泣きながらやりきった方、まだ提…
|
|
2015.08.31
クラウドファンディングによるクリエーターの独立とメーカーの変化について考えてみた
突然ですが、クラウドファンディングってご存知でしょうか?
クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や…
|
|
2015.08.29
ゲーセンに関するちょっとした疑問に答えてみた「商品入荷編」
ゲーセンを運営していると、お客さんから実に様々な要望を頂きます。
「〇〇の大会をやりたい」
「もっとゲームを増やして欲しい」
「☓☓の景品ってないですか?」
などの問い合わ…
|
|
2015.08.27
YOUTUBE GAMING始動!ゲーム実況・生放送に圧倒的に有利な部分
ゲームの夏もすぎさって、早くもゲーム業界では、秋の東京ゲームショーモードになりつつあります。
東京ゲームショウ2015 | TOKYO GAME SHOW 2015
あとは、ニコニコ闘会議の細かい概要も…
|
|
2015.08.25
ムシキング復活!でもゲーセンに設置されているのが少ない理由
今日は台風の影響か、愛知でもかなりの風が吹いています。
大分涼しいので、そろそろ夏が終わりそうな感じです。
この夏は、様々な新規の機械が稼働しました。
以前紹介した、音ゲー各種が…
|
|
2015.08.23
LOV全国大会「OVER the LORD 7th」観戦記。思ったよりもアダルトな盛り上がり
先日のブログにも書きましたが、昨日は、コチラに行ってまいりました。
EVENT | LORD of VERMILION III - ロード オブ ヴァーミリオンIII | SQUARE ENIX
場所は、舞浜アンフィニシアター…
|
|
2015.08.21
中小ゲーセンの生きる道、大会・イベント!その道も閉ざされつつある問題
夏真っ盛りの夏休み真っ最中という事で、ゲームの夏!(季節は関係ないけど)なので、各種アーケードゲームも様々な大会が開かれています。
今、各地で予選を開催しているのはコチラ。
-全…
|















同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!