| 
											
												
												 2017.02.09																									 
												
													風営法があるからこそゲーセンはイノベーションを生む?												 
												
													何度も、ブログにも書いていますが、ゲーセンという業態は、風営法(正しくは、風適法)の規制を受けて営業している事がほとんどです。
一部例外もあることは、こちらにも書きました。
(…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.02.07																									 
												
													アカウント管理が面倒だから、switchの機能がこうだったいいなって話												 
												
													皆さん、SNSってやってますか?
正直にいいますと、私は個人的には、全くやっていません。
この仕事では、いろいろと手をつけてやっているので、これで個人的なことまで発信したりするのは…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.02.05																									 
												
													恵方巻き問題について思う。ゲーセンだったら大変な事になるな(笑)												 
												
													2月3日の金曜日は、節分の日でした。
節分といえば、昔から、「豆まき」がメインの行事でしたが、いつのまにやら、「恵方巻き」を食べるという習慣が比較的最近流行りだしたのを受けて、こ…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.02.03																									 
												
													地方自治体の皆様。これからは「ふるさと納税」もゲーム関連でどうですか?												 
												
													今年の目標に、「時間の使い方を変える」という目標を立てました。
使い方を変えたら、時間が経つのがめっちゃ早い・・・
あっという間に2月だと思っていたら、来週の今頃は既に「闘会議 ☓…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.02.01																									 
												
													ゲーセンでも「プレミアムフライデー」を推進したい!けど・・・												 
												
													2月です!
2月といえば、バレンタインとかいうリア充でない私には無縁のイベントがありますが、ゲーセン業界では、「JAEPO X 闘会議」の方が重要です。
ジャパンアミューズメントエキス…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.01.30																									 
												
													スマホアプリが格ゲーになる新機軸発表!成功したら面白いんだけど・・・												 
												
													本日の気になるニュースはこちら。
電撃 - 『ミリオンアーサー』最新作は2D対戦格闘ゲーム! AC『ミリオンアーサー アルカナブラッド』発表
上記の引用した記事のとおりですが、元々はス…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.01.28																									 
												
													日本ではPCが「オタクのためのゲームハード」になりつつある												 
												
													任天堂のSWITCHが、最近話題になっています。
Nintendo Switch|Nintendo
久しぶりに発売される、「ゲーム専用ハード」ということと、任天堂の新作という両面で話題になっております。
…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.01.27																									 
												
													VRによるディスプレイの進化は「ゲームとして」キャズムを越えない												 
												
													本日発見した記事で、心から「コレって必要?」と思ったので紹介します。
GMOクリック、VRアプリでFX取引 目線だけで発注も :日本経済新聞
これって、世の中に必要な機能なん…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.01.24																									 
												
													三国志大戦に必要なのは「リサイクルボックス」システムだと思う話												 
												
													昨年末より稼働を開始した、「三国志大戦」ですが、艦これやラブライブのような、「毎日行列」という状況ではなく、静かな立ち上がりとなっております。
ある程度予想はしていたし、比較的長…												 
											 | 
										
 
											 | 
											
												
												 2017.01.22																									 
												
													無料で公開するとどうなるか?ゲーセンで例えてみよう												 
												
													先日から話題になっている事があります。
「無料公開」によって市場が崩壊する理由を解説したイラストが話題に ソシャゲー、ユニクロ、web漫画、いらすとや、ダンピングによって壊れる日本…												 
											 | 
										















					同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
					新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
					2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
					2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
					絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!