|
2014.10.22
バンダイナムコプライベートショーに行って鉄拳7を見てきた!けど鉄拳より気になる物が!
こんにちは。
昨日は、バンダイナムコさんのプライベートショー(商談会)に行ってきました。
東京会場はこちらの会場です。
バンダイナムコゲームスさんの本社になります。
噂の…
|
|
2014.10.20
ゲーセンにおけるクソゲー?発売中止タイトルを3つ紹介
こんにちは。
先日、電子ブックのランキングでランクインしていたので、こちらの本を読みました。
超クソゲー1+2
皆さんクソゲーって割りと好きですよね。
駄目なゲームだとわか…
|
|
2014.10.18
「天下一音ゲ祭」相互配信楽曲決定!ということで、ポート24の店舗予選申込状況も告知!
こんにちは。
何度か告知した「天下一音ゲ祭」ですが、
「天下一音ゲ祭」開催決定!ゲーセン側からアレコレ
「天下一音ゲ祭」の要項を詳しく解説しておきます!
昨日、相互配信楽曲…
|
|
2014.10.16
ゲーセンの客層が様変わり?本当はどうなのか、運営者が語る
こんにちは。
ゲームセンターは、老若男女様々なお客さんが気軽に入れる事が、1つの魅力です。
どんな方でもフラっと入ってきて、フラっと出て行くことができる。
運営している方は、お金…
|
|
2014.10.14
ゲーセンにとって良い天気とは?最大の問題はこれだ!
こんにちは。
今年は、かなり台風が多くて、先週・今週と2週連続で週末に愛知に上陸するという珍しい状況でした。
その度に色んな方から「被害はありませんでしたか?」などと、声をかけてい…
|
|
2014.10.12
改めて告知!三国志大戦とアンサー×アンサーは2015年1月にサービスが終了します
こんにちは。
先日のことですが、かつてゲームセンターで大ブームを巻き起こした、「三国志大戦」がサービスの終了を正式に発表しました。
2010年6月17日稼働から多くのプレイヤーの皆様…
|
|
2014.10.10
「良いお客さん」に、より良いサービスをするのは重要だけど難しい(ゲーセンは特に)
今回は、ゲーセンにかぎらずのお話です。
かなり前ですが、こんな看板の話が話題になりました。
好感の持てる看板、そうでない看板(サイトのキャッチもね)
あからさまに手をぬきます…
|
|
2014.10.08
「天下一音ゲ祭」の要項を詳しく解説しておきます!
こんにちは。
昨日、こんなツイートをしたんですが、
【続報】天下一音ゲ祭詳細です。
http://t.co/uw9H3os5vm
そろそろエントリー開始ですが・・・こんなサイトはできてまし…
|
|
2014.10.06
アーケード向けのゲーム開発がメーカーにとってベターだと思う話
先日、ゲームセンターでの現在トップの売上を誇る、『LORD of VERMILION III』(以下:LOV)がバージョンアップやもろもろを発表しました。
アーケードで人気の「LoV」がなんとPCに登場! …
|
|
2014.10.04
子供も大人も楽しめる!親子で楽しむ、かんたんに始められるアーケードゲーム3つ!(ファミリー編)
以前に、こちらのエントリーを書きました。
やりたいゲームがない人にオススメ!簡単に始められるゲーム3つ!(サラリーマン編)
ゲーセンというお店は、幅広い世代のお客さんが来る場…
|














同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!