|
2015.01.10
ゲーセンでトラブルに遭遇!そんな時は、直ぐにスタッフに相談だ!
こんにちは。
本日は、こちらの記事を発見したので、こちらから。
ゲーセン行くのも盗撮目的!? 容疑で消防副士長逮捕
ゲーセンで、盗撮事件ですか・・・
非常に残念ですが、盗撮…
|
|
2015.01.08
Code of Jokerの店舗大会!独自レギュレーションの大会ができる魅力があります
こんにちは。
本日より、Code of Joker(以下:COJ)にて、イベント及び新カードセットの発売キャンペーンが開始しております。
既にご存知のかたも、多いかと思いますが、あらた…
|
|
2015.01.06
アーケードゲームを自宅に置くのはお得?「機動戦士ガンダムEXVSMB編」
お正月ボケの最中で、お仕事中の皆様こんにちは。
ゲーム業界は1月5日より、仕事始めの会社が多く、昨日は「年末年始どうでした?」という定型文で始まる会話を10回くらいしました。
そんな…
|
|
2015.01.04
「ゲーム実況が流行るのは当たり前」という記事を読んだ
こんにちは。
本日1月4日は、お正月休み最終日という方も多いと思います。
1月5日まで休みという方も、いらっしゃるみたいですが、ほとんどの方は明日より仕事ということで、お正月休みボケ…
|
|
2015.01.02
お正月のゲーセンは取りやすい?UFOキャッチャーがオススメな理由
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ネットを見ていると、意外と1日に今年の抱負を書く人が多くてビックリしています。
そりゃそうだよな・・・と思いなが…
|
|
2014.12.31
ゲーセン経営者が2015年について考えてみた(1日早いけど)
今日は、大晦日です。
世の中の働く方たちは、どんな業種でもほぼお正月休みに突入していることでしょう。
ゲーセンは年中無休のお仕事なので、当然営業しております。
私も今日が、今年の…
|
|
2014.12.29
ゲーセン経営者が選ぶ!2014年ゲーセン業界5大ニュース!
2014年もあっという間に12月、すぐに2015年ですね。
これくらいの時期になると、2014年のまとめというのがネットでよく見られます。
流行語大賞とか、今年の漢字とか、全部その流れですよ…
|
|
2014.12.27
当店のスタッフが、クリスマスをボコボコにするつもりだったイベントの結果
こんにちは。
クリスマスが終わるとあっという間に、年末ですね。
本日から、本格的な年末年始の休みにはいる方も多いようですね。
我々ゲーセン業界は、お店によって異なりますが、8割位…
|
|
2014.12.25
ゲームの事をあまり知らない人が、ゲーセンについて語るとこうなる
本日は12月25日で、クリスマスですね。
クリスマスの日はゲーセンは、矛盾の地です。
世の中の正反対の人間が集まる地といえます。
プリクラを取りに来るリア充 と いつもと変わらず1人…
|
|
2014.12.23
(追記あり)動画撮り勢必見!ポート24で動画撮りできるゲーム機まとめ
こんにちは。
以前のエントリーでも、書きましたが、動画とゲームは今や切っても切り離せない存在となりました。
その波は、アーケードゲームも同じようにやってきていまして、お客さんか…
|















同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!