ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
ゲームセンターの曲がり角「プライズの勢いを奪ったもの」
2015.11.27
ゲームセンターの曲がり角「プライズの勢いを奪ったもの」
ゲーセンが世の中に誕生して40年弱。 実に様々な変化がありましたが、個人的に「この変化は大きいよなぁ」と思う内容をまとめていこうと思います。 ちょっとした、業界の歴史を紐解くシリー…
DISSIDIA FINALFANTASYのマイスター講習会に行ってきた!
2015.11.25
DISSIDIA FINALFANTASYのマイスター講習会に行ってきた!
いよいよ明日より稼働となる、スクウェア・エニックスのアーケード最新作「DISSIDIA FINALFANTASY」。 ディシディア ファイナルファンタジー | SQUARE ENIX 一風変わった制度、マイスタ…
色々と変化中のプリクラ事情。新規参入もあればマナー違反もあります・・・
2015.11.23
色々と変化中のプリクラ事情。新規参入もあればマナー違反もあります・・・
今も昔も、女性にとって「美」は永遠のテーマです。 ゲーセンにおける「美」に関するゲーム機といえば、「プリクラ」です。 「プリクラ」20年、幅広い年代に : 大手小町 : 読売新聞(YOM…
ゲームの価値が低下するなら、ゲーム周辺の価値を提供するしかないよねって話
2015.11.21
ゲームの価値が低下するなら、ゲーム周辺の価値を提供するしかないよねって話
一般の方に、「ゲームセンターを経営している」という話をすると、「スマホとか無料ゲームがあるから大変でしょ?」と言われる事は、多々有ります。 多分ゲーセン業界で働いている人は、…
ゲーセンの風営法緩和続報!AOUも活動頑張ってます
2015.11.19
ゲーセンの風営法緩和続報!AOUも活動頑張ってます
以前から、何とか話題に出している内容ですが、風営法(何度も書きますが、正しくは「風適法」)の改正に伴い、ゲームセンターにもちょっとした規制緩和の波がきています。 正式決定!風営…
ゲームセンターとメーカーの「お付き合い」について考えてみた
2015.11.17
ゲームセンターとメーカーの「お付き合い」について考えてみた
最近は、ゲーセンといえば、閉店といわんばかりに、こんなに沢山の記事が。 みんなもう飽きたんじゃないの? という気もしますが、こういったネガティブな話題は、野次馬根性含…
駅構内にゲーセンが?業界始まって以来の快挙だと思うけど、時既に遅し・・・
2015.11.15
駅構内にゲーセンが?業界始まって以来の快挙だと思うけど、時既に遅し・・・
ゲーセンの起源ってご存知でしょうか? アーケードゲームが生まれる前に、各社が扱っていたのは、遊具やジュークボックスやピンボールでした。 こうした一般的な遊具を、遊園地やデパー…
日本eスポーツ協会が設立されたらしいので質問してみた
2015.11.13
日本eスポーツ協会が設立されたらしいので質問してみた
最近のゲーム界隈では、従来の「ゲーム」と呼ばずに、「eスポーツ」と呼ぶ新しい動きがあります。 ビリヤードやチェスなんかも、スポーツ認定されている部分もあるので、その基準から…
クレーンゲームが絶対儲かる?だったらゲーセンは閉店しないと思う
2015.11.11
クレーンゲームが絶対儲かる?だったらゲーセンは閉店しないと思う
本日は、音ゲーユーザー待望の「BeatmaniaⅡDX」のバージョンアップの日です。 beatmania IIDX 23 copula もう23番めのバージョンですよ・・・ ロングセラーかつ定番すぎるんですが、ハ…
スクールオブラグナロクについて。他のゲーム筐体との「見た目」の差
2015.11.09
スクールオブラグナロクについて。他のゲーム筐体との「見た目」の差
週末は、様々なアーケードゲームの大会が開催されました。 ポート24でも、 最強を決めに、さぁ行きょう!! セガオールネットプラスマルチ(APM)タイトルのアーケードゲーム全国…