ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
音ゲーは挽回可能なジャンル?歴史は繰り返すのか?
2016.08.13
音ゲーは挽回可能なジャンル?歴史は繰り返すのか?
お盆です。 いくらなんでも、我々サービス業以外の大半の方は、本日からお盆休みだと思います。 皆さん、暇ならゲーセンに行ってみましょう。 このブログをみている人たちに、「ゲーセンに…
大手メーカーの決算をみて考えよう!バンダイナムコ2016夏編 ついに話題のあの機器を販売するかも?
2016.08.11
大手メーカーの決算をみて考えよう!バンダイナムコ2016夏編 ついに話題のあの機器を販売するかも?
本日は、日本初?の「山の日」の休日です。 お盆休みに今日から入る方も、入らない方もいると思いますが、今年のお盆は法人によってバラバラですね。 ゲームメーカーでも、某社なんかは休み…
昼はゲーセン、夜はオンラインゲーセン?新しいゲーセンの営業形態ができる?
2016.08.09
昼はゲーセン、夜はオンラインゲーセン?新しいゲーセンの営業形態ができる?
連日オリンピックの話題が盛んです。 始める前はなんとなく、「なんか盛り上がりに欠けるなぁ〜」なんて思っていたんですが、始まってみればなんのその、大いに盛り上がっております。 先日…
コナミの会社再編について思いついた事をツラツラ書いてみた
2016.08.07
コナミの会社再編について思いついた事をツラツラ書いてみた
先日のことですが、サイトの履歴を見ていたら、なにやら、昔書いたエントリーが盛り上がっておりました。 コナミがアーケードゲーム事業から撤退するのでは?とゲーセン経営者が考える理由…
お盆休みオススメアーケードゲーム機!コックピットゲームのご紹介
2016.08.05
お盆休みオススメアーケードゲーム機!コックピットゲームのご紹介
まもなくお盆休みという事で、ゲーセンにとっては、冷房代がかかると共に、大半のゲーセンでは多くのお客さんが押し寄せるシーズンでもあります。 そんなお盆休みは、普段ゲームしない方、普…
メダルゲームは終わったのか?という疑問について考えてみる 後編
2016.08.03
メダルゲームは終わったのか?という疑問について考えてみる 後編
先日書いた、コチラのエントリー。 メダルゲームは終わったのか?という疑問について考えてみる 前編 やっぱり、ざっくりメダルゲームと言っても、なかなか、一般的な認知も低くて、ア…
メダルゲームは終わったのか?という疑問について考えてみる 前編
2016.08.01
メダルゲームは終わったのか?という疑問について考えてみる 前編
本日より8月です。 スッカリ夏休みで、今年は猛暑って言われてたはずなのに、そんなに暑くない気がするのは私だけでしょうか? ゲーセンにとっては、夏休みというのは、小さなお子様が、暇を…
ポケモンGO協奏曲。ゲームは「ツール」だって昔から言われてますが・・・
2016.07.30
ポケモンGO協奏曲。ゲームは「ツール」だって昔から言われてますが・・・
世の中の認知度が9割、プレイ率が4割というモンスター級のゲーム「ポケモンGO」。 なんやかんや言われていますが、この調査結果だけみれば、ゲームソフトとしては、「モンスターレベルのヒッ…
隣の芝生は青い?人様のお店について考えてみる企画「岡山ファンタジスタ」編
2016.07.28
隣の芝生は青い?人様のお店について考えてみる企画「岡山ファンタジスタ」編
最近は、WEBのおかげで情報発信が、容易になって、いろんな方に情報を届けるのが、誰でも安価にできる時代になりました。 その際たるものが、SNSやブログだったりするわけですが、ゲーセンに…
都市集中ってのは、ポケモン GOもアーケードも同じ
2016.07.26
都市集中ってのは、ポケモン GOもアーケードも同じ
ネコも杓子も「ポケモン GO」な世の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先日のブログでも書いたとおり、流行りモノには乗っておけとばかりに、インストールしてプレイしていました。 …