ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
2016.08.07

コナミの会社再編について思いついた事をツラツラ書いてみた

先日のことですが、サイトの履歴を見ていたら、なにやら、昔書いたエントリーが盛り上がっておりました。

コナミがアーケードゲーム事業から撤退するのでは?とゲーセン経営者が考える理由 前編

なんで今さら?と思い色々調べていると、なるほどと思わせるニュースが飛び込んでまいりました。

コナミグループの事業再編計画が明らかに。アーケードゲーム事業はパチンコ・パチスロ事業と一体化 – 4Gamer.net
コナミホールディングスのプレスリリース(PDF) …

なるほど、こんなニュースのおかげ(?)で昔書いたエントリーが盛り上がったんですね。

今回の再編で期待できる事

今回の再編の詳しい内容は、上記エントリーの中にもリンクされている、プレスリリースを見るのが手っ取り早いですが、端的に引用すればこの表ですね。

ja0805_u78ha3.pdf

アーケード部門とパチンコ・パチスロを統合して、ハード製造関連は一本化すると。
ネット上では、なぜか余り良いイメージで捉えられていないようですが、なんでだろ?
個人的にはとても正しい戦略だと思ってるんですけどね・・・

パチンコ・パチスロにゲーム性を投入

基本的にサミーがセガを買収して、大きく業績を伸ばした部分も、見出しの部分での競争力強化が大きいと言われています。
パチンコ・パチスロメーカーが優れているとかいないとかではなく、サミーがセガを買収して大きく貢献したのが、

パチスロに多彩なゲーム性を投入できた

事が大きいと言われています。
細かい部分では、「myスロ」などの機能的な部分もそうですし、パチスロでの演出やゲーム性の向上といった部分で、パチスロを面白くしたとも言われています。
元セガの社長だった、小口氏がサミーの役員も勤めていましたし。
こうした部分では、アーケードゲームで培った技術や開発力を、パチンコ・パチスロでも活用しようという意思は感じます。

営業マンの事業領域広すぎ問題

これは個人的な感想ですが、以前の組織だと、コナミデジタルエンタテインメント(以下、KDE)の営業というのは、あくまでもKDEの営業だったので、ある程度、担当があったとしても、組織としては一本化されていました。
要するに、営業部隊のカバーする範囲が、アーケード、家庭用、トレカ、ゴルフシュミレーターなどのKDE製品をすべてをカバーしていました。
それぞれ担当があるといっても、なかなか組織としてすべてをカバーするには難しいんじゃないかな?と思っていましたし、個人的に営業マンをみていると、

「大変そうだなー(小並感)」

と思っていました(笑)
これとは、全く別の組織で、KPEや高砂の営業マンもいたとすれば、一本化して、営業組織も別の組織にしたほうが合理的だと思われます。
もともとアーケードの営業をやっていた方で、KPEに行った方も多いので、久しぶりにご一緒できるかと思うと個人的に嬉しいというのもあります。

意外だった事

なによりも意外だった事は、

新会社コナミアミューズメントの本社が愛知県一宮市

ということです。

工場

ハード製造に関しては、パチンコに関しては一宮工場が担っているようなので、当然といえば当然ですが、我々地方民からみると、コナミのアーケード部門の総本山が愛知県一宮市ってのは、なんとも言えない気分になります。
プライベートショーとか、一宮で開催されれば、私は便利ですが、他の地方の方は・・・お察しってやつですね・・・

ちなみに、この工場ですが、元世界の某ソ◯ーの工場で素晴らしい建物なんですが、公共交通機関を利用すると・・・決して便利な場所ではないです。
六本木から一宮って・・・

あとは、KPEという会社自体が残っている事も、ちょっと不思議ですね。
これは、そのうち統合されるかもしれませんが、

・コナミアミューズメント → 開発・製造
・KPE → 販売

というカタチになるのかな?

色々と、外から眺める分にはよくわからないので、今度営業マンが来たら聞いてみようっと。
ただ、営業マンも「自分達ではよくわかりません」という確率大ですけどね・・・