昼はゲーセン、夜はオンラインゲーセン?新しいゲーセンの営業形態ができる?
連日オリンピックの話題が盛んです。
始める前はなんとなく、「なんか盛り上がりに欠けるなぁ〜」なんて思っていたんですが、始まってみればなんのその、大いに盛り上がっております。
先日書いたコナミのエントリーもありますが、ゲーセン業界的には、オリンピックといえばコナミです。
体操男子団体も金メダル!という事で、
体操男子団体 金メダル獲得(2016年8月9日(火)掲載) – Yahoo!ニュース
日本の体操男子を支えているのは、コナミと行っても過言ではない!(東京オリンピックの時に招待してもらおうというスタイル)
しかし、今回はブラジルでのオリンピックと言う事で、時差がちょうど真逆という事で、なかなかリアルタイムに競技を見るには適していないですね。
ちょうど、日本時間の夜に中継する競技があれば、視聴しやすいですが、ほとんどが深夜〜朝方ですからねぇ・・・
オンラインクレーンは風営法の規制外という正式見解
そんな昼夜逆転の話題とホンの少し関連がある、先日より、ゲーセン界隈で話題になっているニュースがあります。
それは、コチラ。
オンラインクレーンゲームのサービスは「風営法」に該当せず…経済産業省が回答 | GameBusiness.jp
「グレーゾーン解消制度」の活用実績 …
かねてより、「これって法律的にどうなの?」という部分に、国から正式見解が出たことになります。
オンラインクレーンゲームのサービス提供に係る風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の取扱いが明確になりました~産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用~(METI/経済産業省)
要は、「UFOキャッチャーなどのプライズゲーム」を店舗ではない場所に置いて、オンラインで運営する場合、風営法の規制が及ぶのかどうか?という事が今まで散々いわれて来ましたが、正式に、
風営法の規制を受けない
ということが明文化されました。
これは、運営者さんにとっては、グレーな部分が無くなったので良いことだと思います。
現状の運営を見る限り、際立って、高額な景品を仕様したり、2次交換を行ったりという、風営法で明らかにアウト!という運営をされている業者は少ないですが、今後は、
風営法の規制を受けないのであれば、入れる景品の中身、金額は自由だし、プレイ料金も自由
となります。
1回1万円のオンラインクレーンゲームで、20万円分の商品が当たる!とかやってもいいわけですね。
(風営法以外の、賭博法や、景表法の問題はありそうだけど・・・)
普通に考えてもリスクありそうなんで、そんな無茶な営業をする人はいないと思いますが・・・
営業終了後のオンライン運営もOK?
ただ、今回正式に発表されている内容で、「面白いなー」と思ったのは、この部分です。
まずは引用してみます。
インターネットを通じてクレーンゲームを操作する「オンラインクレーンゲーム」のサービス提供について、既存商業施設内のゲームセンター施設において営業時間外(営業時間内は通常のクレーンゲームとして稼働)に行う営業、及び既存店舗とは別の場所(当該事業専用に機材を設置した施設(倉庫))において終日行う営業が、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(以下「風営法」という。)第2条第1項第5号に規定する営業に該当するか否か照会がありました。
関係省庁が検討を行った結果、照会の事業においては、店舗内において客に遊技をさせることが想定されないことから、風営法第2条第1項第5号に規定する営業に該当せず、同法の規定による規制を受けない旨の回答を行いました。
うん?って思ったのが、こちら。
既存商業施設内のゲームセンター施設において営業時間外(営業時間内は通常のクレーンゲームとして稼働)に行う営業
これは、面白い視点です。
というのも、この理論でいくと、朝から夜12時までは、通常のゲーセンとして運営し、通常のゲーセンとしての運営が12時に終了しても、その後、オンラインクレーンゲームとして運営する事を、国が認めていることになります。
正直、これは、我々のような弱小には不可能ですが、こんな事が考えられます。
普通のゲーセンのクレーンゲームに特殊な機器を取付けて、オンラインでも店舗でも同時に利用可能にする。
というのは、正直にいって今後導入する大手さんはあるでしょうね。
ゲーム機の稼働時間を上げ、場所のコストを共有でき、景品も共有できてリアル店舗、オンラインと両面から売上を上げる事ができます。
うーむ、だれか大手やってくれないかなー、どんな風になるのか気になる。
だって、お店を歩いていたら、突然クレーンが動き出したりするんですよ?面白いよなー。
あとは、オンラインクレーンとリアル店舗のクレーンが統合することで、リアルな店舗での在庫や展開がわかったりするのもお客さんには便利ですよね。
「お、A店は〇〇のフィギュアが入るのが早い!」とか、「B店は1個しかない!」とか直ぐわかってしまいます。
そこを踏まえてもう一歩進んで考えると、メーカーページじゃない、プライズを網羅したDBを作ってオンラインクレーンのポータルサイトを作った人が一番儲かる気がするな。
めっちゃ気が早い気もするけど・・・
ちなみに、オンラインクレーンゲームの業者の皆さん、PORT24のHPにバナー広告希望の方は、遠慮なくメールください(笑)
やった事ないけど、関連業種だったら貼ってみたい!