![]() |
2016.11.01
セガがジョイポリスを売却!アトラクション型施設の終わりを感じる・・・
昔から、ゲーセン業界には、メーカーとオペレーター(ゲーセン)の2つの存在があります。
現在でも、大手のメーカー、セガ、BNE、タイトーなどは、メーカーとしてゲーム機器の開発も行うし、…
|
![]() |
2016.10.30
NESICA2が発売になる前にお願いしたい。こんな機能があったら便利だと思う。
先日発表になった、NESICA2。
「NESiCAxLive 2(仮)」発表!思ったより多額の投資が必要っぽくてキツイなー
まだまだ、業界でも噂話しレベルでしか語られておらず、やはり正式に情報が…
|
![]() |
2016.10.28
「悪ユーザー」が「良ユーザー」を駆逐する。昔からあるけど・・・
ごく最近のことですが、なんとも痛ましいニュースを発見しました。
「運転中は必ずポケモンGOをしていた」また死亡事故 小4男児はね逮捕のトラック運転手供述 愛知 - 産経WEST
我が…
|
![]() |
2016.10.26
ずっと以前に聞いた言葉を思い出す。「セガ・ユビキタス」ってあったよね
皆さん、「セガ・ユビキタス」って知っていますか?
この業界でも(セガの人間でも)いまやもう、「そんなの有ったなー」とか「懐かしいなー」という反応になる言葉です。
ユビキタス
《…
|
![]() |
2016.10.24
「リデンプション」って知ってますか?ゲーセンをもっと面白くする救世主?
ゲーセン業界に、AOUという団体があることは、以前このブログに書きました。
AOUってなんだ?ゲーセン目線で語ってみる
ゲーセンの風営法緩和続報!AOUも活動頑張ってます
業界団体な…
|
![]() |
2016.10.22
「アーケードコミュニティー × スト5」って結局なんなのかを考えてみた
先日の、こちらの話題。
「NESiCAxLive 2(仮)」発表!思ったより多額の投資が必要っぽくてキツイなー
やはり、格闘ゲーム好きなお客さんの間では話題になっているようで、「実際どうな…
|
![]() |
2016.10.20
Viveport Arcadeだって?ぜひ導入してみたいよね(予算が許せば)
今年は、まさにVR元年ということで、このブログでも何度も取り上げております、VR。
VRが本格的に普及するならゲーセンもしくは商業施設が先だねって話
アダルトVRエキスポにいってきた…
|
![]() |
2016.10.18
「NESiCAxLive 2(仮)」発表!思ったより多額の投資が必要っぽくてキツイなー
先週末、アーケード界隈での大きなイベントの一つ、「闘神祭」が開催されました。
TOP | 闘神祭2016
闘劇なき現在、全国規模で開催される唯一の格闘ゲームの大会という事で、毎年盛り上…
|
![]() |
2016.10.16
娯楽を強要される事ほど、「うざい」ことは無いと思う
「可処分時間」って言葉があります。
日本人の平均余暇時間は1日わずか2.6時間 ソーシャルゲームだけが売上を伸ばす理由とマーケティングの勘所 | アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞…
|
![]() |
2016.10.14
レトロゲームが人気だと考えると見誤る。本当に人気なら日本中に同じ形態のお店ができる
先日より、プレイステーションVRが一般発売され、「ゲーセンにも影響あるかなー?」とぼんやり眺めています。
値段が高いせいなのか、品薄なのかわかりませんが、あんまり「買った!」という…
|