ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog

よもやま話

ゲーセンブログに役立つサイトをご紹介。ネタがなければ、ここを見よう
2016.12.19
ゲーセンブログに役立つサイトをご紹介。ネタがなければ、ここを見よう
ブログをはじめて、はや2年過ぎ。 来年には3年になるんですが、いろいろ書きましたが、基本的に「ゲーム」もしくは「ゲーセン」について書くので、一般的に知られるようなエントリーでなく、…
ゲーム動画のアップもパクリキュレーター問題も根っこは同じかも?
2016.12.15
ゲーム動画のアップもパクリキュレーター問題も根っこは同じかも?
キュレーターって言葉が大ブームですね。 本来の意味は、 博物館(美術館含む)、図書館、公文書館のような資料蓄積型文化施設において、施設の収集する資料に関する鑑定や研究を行い、学…
VR元年よりも翌年の結果が気になる。来年も同じ質問お願いします。
2016.12.13
VR元年よりも翌年の結果が気になる。来年も同じ質問お願いします。
毎年恒例ですが、矢野経済研究所から、「オタク市場調査」というのが毎年発表されます。 去年書いたのはこちら。 オタクはお金持ちはグローバルな常識?ただしゲームオタクに限ってだけど…
ゲームアイテムの公認取引所ができる?それって誰得?
2016.12.03
ゲームアイテムの公認取引所ができる?それって誰得?
もう12月になりました。 そろそろ、来年の準備をしなければ!とか思っていると、あっという間に「年末のご挨拶を・・・」とか言って予定が埋まって行きます。 ただでさえ、 もうすぐ年末…
ゲーセンに限らず24時間営業は意外な部分で求められている
2016.11.27
ゲーセンに限らず24時間営業は意外な部分で求められている
以前、このエントリーを書きました。 (追記あり)24時間営業できるゲーセンとそうでないゲーセンの違いをまとめてみた いまでも、「24時間営業しているゲーセンとそうでないゲーセンの…
トラブルに対してお店がやらなければいけない事が増える話
2016.11.25
トラブルに対してお店がやらなければいけない事が増える話
今回は、ゲーセンに限らずのお話です。 ゲーセンどころか、全ての店舗に当てはまる話だと思うし、最近、どういう理由かよくわかりませんが、Twitterのタイムラインで複数見かけた話です。 …
ゲームを作ったゲーム会社に責任を求めるなら、車を作った車メーカーにも責任求めなよって話
2016.11.15
ゲームを作ったゲーム会社に責任を求めるなら、車を作った車メーカーにも責任求めなよって話
以前も、ポケモンGOでの交通事故の話を書きました。 ポケモンGO協奏曲。ゲームは「ツール」だって昔から言われてますが・・・ 「悪ユーザー」が「良ユーザー」を駆逐する。昔からあるけ…
ソーシャルや検索は「発売前ゲームの人気」も教えてくれる?
2016.11.13
ソーシャルや検索は「発売前ゲームの人気」も教えてくれる?
トランプ旋風が巻き起こった、普段全く社会情勢に興味が無いような人でも、「トランプが大統領になったんだってね」という話題を口にするほど、アメリカの大統領選というのは、世界を巻き込む…
「大ヒット連発のバンダイナムコが大切にしているたった1つの考え方」を読んだ
2016.11.09
「大ヒット連発のバンダイナムコが大切にしているたった1つの考え方」を読んだ
もうすっかり秋も深まって、すでに冬やんけ!というほど涼しくなりました。 秋といえば、「読書の秋」という事で、今回は、ゲーセン業界で少しだけホットなこちらの書籍の読書感想文です。 …
ゲーセンにも業界誌があるって知ってますか?
2016.11.05
ゲーセンにも業界誌があるって知ってますか?
本日は土曜日です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? ゲーム業界というのは、意外と日が浅い業界なので、まだまだ「業界の歴史」といえるものが他の業界と異なり少ないと思っています。 …