|
2016.01.06
悲しいかな1月はゲーセンにとっては閉店シーズン。その理由とは。
本日より、仕事や学校なども始まり、お正月休みも完全に終了という日です。
皆まだまだ、わかっちゃいるけどお正月気分が抜け切らないでしょうねぇ。
新年を迎えて、晴れやかな気持ち…
|
|
2016.01.04
イオンの夢袋でアーケードゲームレンタルが!でも高くね?
本日より仕事始めの方も多いと思われる、1月4日。
皆さんどうお過ごしでしょうか?
今年は、やはりお正月休みの短さからか、帰省ラッシュも既にピークを超えたようですね。
Uターンラ…
|
|
2016.01.02
2015年 年間アクセス数ランキングまとめ
新年あけましておめでとうございます。
今年のお正月は入りが早かったので終わりも早い方が多いようで、カレンダーをみると、明後日からもう仕事始めの方も多いようですね。
ゲーセンも…
|
|
2015.12.31
大晦日特別企画!マキタのロボット掃除機「RC200DZ」をゲーセンで使ってみた
本日はの大晦日です。
2日に一度ブログでも書いてみるか、決意してかれこれ1年半程、大晦日に書くことになるとは、なんとも・・・
去年も書いた気がするけど・・・
ゲーセン経営者が201…
|
|
2015.12.29
ゲーセン経営者が選ぶ!2015年ゲーセン業界5大ニュース!
2015年もあとわずか!
ゲーセン業界的には、まずメーカー各社が長期連休に入ります。
今日あたりから、大手メーカーは皆お休みか半日出勤かそんな具合でしょう。
去年も書いたけど、
…
|
|
2015.12.27
高額賞金のゲーム大会が開催されない理由:儲からないから
徐々にではありますが、日本国内でもゲーム大会に賞金が付与されるケースが増えてきています。
春に書いたエントリーですが、
ゲーセンでも「賞金付ゲーム大会」が開催できる日はくるか?…
|
|
2015.12.25
うまい棒なだれ事件。最近は少ないけど、偶然こんなこともある
先日、ゲーセン界隈で起きたオモシロニュースNo.1は間違いなくコチラ。
UFOキャッチャーで起きた「うまい棒大量なだれ現象」 「機体の不備」理由に「半分没収」でネット大反発 : J-CASTニュ…
|
|
2015.12.23
ゲーセン的電子マネーの使い方。ダンピングと付加価値
このブログでも何度も取り上げておりますが、電子マネーがゲーセンにも順調に普及しています。
タイトーのゲーセンに電子マネー決済端末導入。過去(黒歴史?)を振り返ってみる編
…
|
|
2015.12.21
ゲーセンがゲーム機を選ぶのが難しくなってるよねって話
先週の金曜日から、色々な意味で話題作「艦これアーケード」のロケテストが行われたようですが、どうやらすさまじい様子。
秋葉原セガ新館「艦これ アーケード ロケテスト」最終日、始発到…
|
|
2015.12.19
ムダ知識!風営の許可申請をしているかどうか確認してみよう
このブログを始めたかなり初期に書いたエントリーで、コチラがあります。
24時間営業できるゲーセンとそうでないゲーセンの違いをまとめてみた
お客さんからみると、「同じゲーセンなの…
|














同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
新サービス始めてみました!ゲーミングルームお貸しします!
2018年ゲーセン業界はどうなる?いろいろ予想してみた
2017年を振り返る。ゲーセンにとっては、こんな年でした。
絶対取れないクレーンゲーム摘発!クレーンゲーム自体が悪いわけじゃない!