![]() |
2018.07.29
同業者の方!オンゲキにイスが必要って知ってました?
皆さん、こんにちは。
今週末は、ゲーセン業界の夏の注目タイトル、
オンゲキ公式サイト|セガ新作音ゲーxxxxxxxxxx
【公式】Fate/Grand Order Arcadexxxxxxxxxx
の2つのタイトル…
|
![]() |
2017.10.18
ゲームの大会を開催し続ける事を天下一音ゲ祭から考える
このブログでは何度も名前が出てきていますが、天下一音ゲ祭というイベントが、先週より開催されております。
第四回天下一音ゲ祭
もう、4回目になるんですね・・・
栄えある第1…
|
![]() |
2017.07.12
音ゲー総選挙の記事を見て考えたこと
すっかり夏模様で、あっという間に夏休みです。
夏休みといえば、学生さんたちは、長期休暇ということで、ゲーセンに来る機会も増えると思います。
ハンドスピナーを回してるくらいなら、ゲ…
|
![]() |
2017.03.08
『CHUNITHM』の凄さについて語ってみる。「ラッキーくじ」はアリだと思う。
先日、コナミの音ゲー「ノスタルジア」が新規に稼働開始をしました。
ノスタルジア
なかなか好調な滑り出しだそうで、コナミの営業マンも久々に意気揚々と営業できるのではないでしょう…
|
![]() |
2017.02.18
【JAEPO2017】「闘会議 × JAEPO」を振り返る その2(主催者視点)
前回、書いたJAEPO2017を振り返るシリーズはこちら。
【JAEPO2017】「闘会議 × JAEPO」を振り返る その1(ゲーセン視点)
私も、ゲーセン側の立場の人間ではあるものの、いろい…
|
![]() |
2016.12.27
音ゲーが北米で拡大中?クールジャパンでお金だしてくれないかな・・・
クールジャパンという言葉が少し前に流行りました。
クールジャパン/クリエイティブ産業(METI/経済産業省)
いまでも、注力しているのかなー?なんて思っていたら、こんな記事がありま…
|
![]() |
2016.10.02
第3回天下一音ゲ祭情報ついに解禁!今年は楽曲交換やるよ!さらに公式生放送も!
全国の音ゲーファンの皆様、おまたせしました。
とりあえず「開催します」という部分だけ情報を公開して、そのままになっていた、第3回天下一音ゲ祭。
第3回天下一音ゲ祭
ようやく、…
|
![]() |
2016.08.13
音ゲーは挽回可能なジャンル?歴史は繰り返すのか?
お盆です。
いくらなんでも、我々サービス業以外の大半の方は、本日からお盆休みだと思います。
皆さん、暇ならゲーセンに行ってみましょう。
このブログをみている人たちに、「ゲーセンに…
|