ラブライブ!スクフェスアーケードとポタフェスは新しいプロモーション
今週はゲーセンに、ついに、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~」が登場します。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~ 公式サイト | SQUARE ENIX
世の中のラブライバーたちの熱狂ぶりを見ると、どうしても期待は高まります。
ポート24浜松店でも稼働いたしますので、お近くの方はぜひ!
IPに準じたプロモーション
今回の、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~」(以下、スクフェスアーケード)ですが、ラブライブが題材という事で、ラブライブ感謝祭には必ず出展しており、その際の盛況ぶりは半端じゃなかったと、営業マンから説明を受けました。
そもそも、イベント自体にものすごい人数が集まるので、整理券とかあっという間に完売したらしいからね・・・
まぁ、IPそのもののイベントなので、こうしたIPのイベントに出店するのは、そのファンに向けては当然といえば当然過ぎる話です。
「艦これアーケード」なんかも、「観艦式」に出展してたりしたもんな。
IPの熱心なファンに、「アーケードでもでますよー」というのを伝えるには最も効果的
だと思います。
それこそ、「普段はゲーセンいかないけど、スクフェスアーケードが稼働するなら行ってみようかな・・・」というユーザーはたくさんいるはずです。
コレがうまくハマれば、「普段ゲーセンに来ないユーザーの取り込み」ができて、ゲーセンとしては、万々歳となります。
新しいプロモーション
上記のプロモーションというのは、「基本的で従来通り」のプロモーションであるといえます。
それに対して今回は、なんとも挑戦的なプロモーションを展開するらしいので、ご紹介しましょう。
AC版「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」がポタフェス2016に試遊出展。稼働後に遊べる楽曲や,ダンスシーンをまとめたムービーも – 4Gamer.net
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after schoolACTIVITY~」 …
ポタフェスという、イヤホン・ヘッドホンで高名な「e-イヤホン」さんが開催する、展示会?といったらいいのかな?にスクフェスアーケードの実機を出展するという、なんとも新しい企画です。
「e-イヤホン」さんといえば、このエントリーでお世話になりました。
ゲームメーカーにとっても、ポタフェスにとっても斬新といえるプロモーションなのですが、2つほど新しい面があります。
ゲームユーザーではない層に広くアピールできる
もっとも、感じるメリットはこの部分ですね。
先程、引用した自分のエントリーでも書きましたが、熱心な音ゲーユーザーになると、マイイヤホン・マイヘッドホンをゲーセンに持参して、それを利用してゲームをプレイするのは、当たり前の光景となっています。
その証拠に、最近の新機種では、ヘッドホンジャックがほぼ完備されています。
そのために、イヤホン・ヘッドホンと音ゲーマーは特に相性がいいので、今回のプロモーションはある意味「正統派」プロモーションといえます。
特に、μ’sは紅白へ出演も有って、一般の知名度も高いので、よいプロモーションとなりそうな予感がします。
・高級ヘッドホン体験台(サテライト筐体):9 台
※Aqoursキャストサイン入り筐体9台使用
・ライブサラウンド空間体験台(サテライト筐体):1台
・プレイ料金:無料
ここで使用している機材とか、ポタフェスでめっちゃ評判よかったら、ゲーセン皆導入するもんなー。
ゲーム機が本稼働をスタートしている
この点には、正直デメリットもありますが、新しい部分です。
スクフェスアーケードの正式稼働日は、12月6日です。
今回の、ポタフェスは12月17日と18日ですので、正式にゲーム機が稼働してからの、プロモーションとなります。
こうした、無料体験会をゲーム機が本稼働してから行うと言うのは、かなり珍しいパターンだと思います。
特に、本稼働後の稼働状況が思わしくなく、メーカーが苦肉の策で行うという、悪しきパターンは散見されても、ある程度ヒットが見込まれる機種において、こうした無料体験会を行うのは、かなりのチャレンジです。
チャレンジだと思う理由は、既に稼働している店舗の売上に影響を及ぼす可能性があるからです。
正直にいって、自分が秋葉原に店舗を構えて、本稼働後に「イベントで無料体験会やります」とか言われたら、殺意もわくし、それが、稼働直後の週末となれば、尚更だし、レア筐体で音響設備も豪華です!とか言われたら、もうねぇ・・・
カード払い出しの有無や、プレイモードで差をつけるなどは出来ると思いますけど、やっぱり周辺店舗の方は気の毒です・・・
大きな視点で考えたときのメリットはわかるとしても、自分のお店の事になるとやっぱりちょっと嫌な気持ちになるのが人情ってもんですね。
来場者の反応は?
そんなわけで、かなり新しいプロモーションなんですが、最も気になるのは、
来場者及びプレイした方の反応
です。
高級機器を使用した場合の反応や、普段はゲームを全くしない方の反応などの複数気になるポイントはあるので、コレばっかりは現地に見に行くしか無いかなーと思います。
好評だったら、天下一音ゲ祭とも「e-イヤホン」さんなにかやってくれないかな・・・