ポート24 [PORT24] 愛知県のゲームセンター

Blog
2014.08.11

懐かしい?それとも知らない?ポート24で最も古い機械

先日行った、振り返りの流れをくんで、今回は大ヒットとか関係なく、ポート24で最も古い機械を紹介します。
前回の内容はこちらです。

早速、写真をご覧頂きましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はい、これで分かる人は、かなりのマニアか、かなりのオッサンかどちらかです。
この製品は、セガの発売した「ROCK-OLA」という製品ですね。
型番は 「ROCK-OLA DELUXE 441」となっております。
1969年製造で、販売は現在のセガです。

ちなみに、この頃のセガは、「SERVICE GAMES」という社名(日本名:サービスゲームス)でした。「SERVICE GAMES」の文字から「SEGA」となったのは、割りと有名なお話です。
デイヴィッド・ローゼンという方が社長を務めていました。
この業界の重鎮にお話を伺うと、当時の話に「あの頃はデイヴィッドがね・・・」とか普通に出てきますが、そういう昔話を話してくれる人も少なくなりましたね。

で、この機械はなんなの?

説明がまだでした。
こちらの製品は「ジュークボックス」です。

ジュークボックス (juke box) とは自動販売機(自動サービス機)の一種で、内部に多数(数百から2000枚程度)のレコードを内蔵し硬貨を投入することで任意の音楽を演奏させ楽しむものである。

wikipediaより。

音楽を流す機械ですね。
特にこれは、レコードを再生するタイプ。ちょっと前には、LDとか通信でPVを流す機械もありましたが、スマホやitunesの台頭で、一気に機械は減った気がします。

そんなわけで、タイトルでゲームと言わず、機械と書いたのは、そういう理由です。
画像検索したら、「あれ、ウチのじゃん・・・」というブログやTwitterが意外とあってびっくりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

100円を入れて、このスイッチで曲を選択します。
J-6の曲を再生したいんであれば、「J」を押して「6」を押して曲を選択します。

珍しいので、中身も公開してみます

では、中の人の特権ということで、中も写真を撮ってみました。
要は蓄音機なので、アンプ、レコード再生機構、コイン機構、レコード選択機構と構造は難しくはないです。

アンプ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この真空管アンプっていうのがレトロ感たっぷりです。
今では、真空管アンプなんてのは殆ど使用されなくて、トランジスタに代わってしまいましたが、「このあたたかみのある感じがいいんだよ〜」という方も居ます。

イコライザ?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三段階しかないという、大雑把さ!←失礼
昔の物ですから、こんなもんでしょうか。

ターンテーブルと、選択機構

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左側のジャバラに沢山レコードが入っていて、お客さんが選択した1枚をアームが「ムンズ」と掴んで、右側のターンテーブルに乗せて、針を落とすという仕組みです。

レコード針部分

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これが、レコードの上に乗って、音楽が流れるという仕組みです。

では、論より証拠、この機構部分を、動画に撮ってみました。

メカニカルで、面白いでしょ?

一番人気の曲は?

では、一番どの曲が人気か調べてみました。
ってデータを収集する機能なんてもちろんついてないので、スタッフの体感になりますが、断然一位は、

「燃えよドラゴンズ! ’82」(歌:板東英二)

です。
毎日のように来て、中日スポーツ読みながら、音楽を流すおじさんが居ましたが、今年は中日の成績がアレなせいか、サッパリです。

最後に分かる人がいたら教えて欲しいのですが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この写真の、カートリッジが最近あまり調子がよくない(針を固定する部分が弱ってきて、ガタつく)ので、予備を購入したいのですが、売っているところをご存知の方は、連絡いただけると嬉しいです!