動画の視聴はタテ画面が主流?ゲーム画面も「タテ画面」が主流な時代がくる?
突然ですが、私は世間で言う所の「オッサン」と言われる年代です。
自分では若いつもりでも、世間はそう簡単に若さを認めてくれないですね。
しかし、よくよく考えると、自分が「オッサンになったなー」と思う瞬間ってのは、年々増えているような気がします。
特に、自分の世代で「当たり前」とされていたものが、若い世代では「オカシイ」事であったりすると、改めて自分が「おっさん化」したと感じます。
最近のニュースで自分がオッサンになったなーと感じたこちらのニュースをご紹介。
<スマホ>動画視聴スタイル タテ向きの流れ強まる (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
30代40代と異なり若年層では、(スマホ限定ですが)動画の視聴は「タテ画面」が徐々にメインになりつつある、というお話です。
考えてみれば確かに、スマホで撮影するばあい、タテの方が撮影しやすいし操作しやすいので、タテ画面で動画撮影しがちですよね。
キングオブスマホのiphoneなんかでも同じように、タテ画面がメインで使用されています。
スマホゲームもほとんどタテ画面
ゲームに関しても同じことがいえます。
スマホゲームの巨塔といえば、「パズドラ」及び「モンスト」です。
若年層に圧倒的人気を誇るこの2つのスマホゲームですが、確かに「タテ画面」で遊ぶゲームです。
改めて貼る必要ないと思いますが、公式サイトの画像を拝借・・・
このスマホゲームの2大巨頭のみならず、スマホの人気ゲームはほとんどが「タテ画面」です。
こちらのランキングの上位10作品中8作はタテ画面がメインでした(3月7日現在)
スマホに特化しているとはいえ、基本的にはタテ画面の方が遊びやすいし、表示されやすいということでしょうか。
徐々にアーケードもタテ画面が主流になるか?
確かになー、と思いながらニュースを見ていましたし、スマホについていえば確かにタテ画面の方がいいなー、と思っていたんですが、実はアーケードの世界でも、若年層向けにタテ画面がメインになりつつあることをご存知でしょうか?
若年層といっても、かなり下の世代ですが・・・
一般的にキッズカードゲームと言われるゲーム機は最近徐々にタテ画面化が進んでいます。
各メーカー毎に考えても実はその流れってあるんですね。
まずは、セガの「新甲虫王者ムシキング」
コナミの「モンスター列伝 オレカバトル」
バンダイナムコの「妖怪ウォッチ うきうきペディア」
こういった既存タイトルはもちろんの事、今後の新作で、
スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト モンスターバトルスキャナー」
バンダイナムコの「データカードダス アイカツスターズ!」
アイカツスターズ!がはじまるよ♪|ニュース|データカードダス アイカツスターズ!
などもタテ画面がメインとなりつつあります。
小さなお子様向けなので、「タテ画面の方が迫力もあっていいんじゃね?」というシンプルな意味合いでタテ画面のゲーム設計となっているとてっきり思っていましたが、「スマホもタテだからアーケードもタテ画面で」という配慮もあるかもしれないなぁと、改めて思う次第です。
小さな頃から「タテ画面」に慣れ親しめば
以前もどこかで書きましたが、日本マクドナルドの創業者で高名な「藤田田」さんの名言があります。
HUMAN~昭和の名社長…日本マクドナルド元社長・藤田田 – 一日一冊一感動!小野塚 輝の『感動の仕入れ!』日記
このページより引用させていただくと、
・「人間の好みというのは、12,13歳までに決まるんです。ご飯で育った人は大人になっても最後はご飯。給食でパンを食べてきた人がマクドナルドの客になるんです。いまに見ていてください。日本人がみなマクドナルドに来るようになりますから。子供のうちからハンバーガーを食べてもらう。そらが将来、うちの客になってくれるんです。」
という言葉があります。
そう考えると、今の子供達は、スマホゲームもタテ画面、アーケードゲームもタテ画面で育てば、
「ゲームはタテ画面がメインに決まってんじゃん?横画面なんてオッサン」
という日がその内来るかもしれませんね。
タテ画面の対戦格闘とかもその内発売になるかもしれません、我々にはイメージが全く湧きませんけどね・・・
でもよく考えたら、三国志大戦4なんかも、カードのフィールドが基本タテ長だから、タテ画面でも別におかしくないよな・・・と妄想してみたり。