「クラブ」が24時間営業できるなら、ゲーセンも!って便乗したい・・・
今回は1週間ほど前の話題となりますが、こちらから。
クラブ「24時間」可能に ダンス営業、明るさで規制 風営法改正案を閣議決定
大まかに言って今回の改正は2つのポイントがあります。
こちらの記事より、
風俗営業から除外されたナイトクラブのうち、アルコールを提供しないクラブや午前0時以降に営業しないクラブは通常の「飲食店営業」とする。一部が風俗営業として規制されてきたダンス教室も「風俗上の問題はない」(政府関係者)として全面解禁する。
・「クラブ」で許可を取れば24時間営業が可能になる
・ダンス教室では風営の許可は必要なくなる
という点で大きく変わります。
ダンス教室が風営法の対象外になることは、体育の授業でダンスの時間がある時代としては、スゴく自然な事ですよね。
「クラブ」に対しては、厳しくもなるしメリットもある
現在、通称「クラブ」という営業形態で皆さんが考えている店舗ですが、ゲーセンと同じように、風営許可申請を行っているクラブと行っていない(通常の飲食店扱い)クラブの2パターンが存在すると思います。
お客さんからみたら、どちらも「クラブ」なんですけどね・・・
しかし、上記の風営法の改正が仮に成立すると考えて、通常の「飲食店営業」扱いのクラブって、基本的に存在しないのでは?
午前0時までしか営業しない、もしくはアルコールを提供しないクラブって、営業できるのかな?
ですので、逆に現状のお客さんから見た時の「クラブ」を営業したかったら、様々な規制をクリアして、キチンと許可をとって営業してしましょう!という法改正だと思われます。
クラブ経営者の方や詳しい方、教えてください。
法律上の許可とは?
法律でも何でもいいんですが、許可制である以上、許可を申請し受理された場合にのみ営業できるというのが正しい状態ではないか?
と思うわけですね。
wikipediaより
許可(きょか)とは、行政法学上、法令に基づき一般的に(「一般的に」とは、「誰もが」という意味である。)禁止されている行為について、特定の場合又は相手方に限ってその禁止を解除するという法律効果を有する行政行為をいう。許可したこと証明する書面を「許可書」・「許可証」などと呼ぶ。
同じ風営法でも、パチンコ業界なんかは、言ってみれば全ての店舗が許可申請を行っているわけで、申請無くして営業している店舗は、もしかしたら日本のどこかにあるかもしれませんが、基本的に存在しない。
そういった意味で、風営による許可が厳しく機能している。
ゲーセンに関しては、この「厳しく」というのが、比較的「緩やか」に機能しているんですよね。
だから、許可が不要な場所もあれば、お客さんから見て同じ「ゲーセン」なのに、対応に違いがあったりするわけです。
その辺りは、下記エントリーにまとめています。
24時間営業できるゲーセンとそうでないゲーセンの違いをまとめてみた
詳しくはエントリーを読んで頂ければ幸いですが、「風俗営業の許可が不要な場所でしか、24時間営業は不可能」というのがゲーセンの現状です。
でも、これって今回のクラブの改正で考えると、逆の発想だと思いますよね。
「クラブ」に関しては、許可を取ってくれたら、24時間営業してもいいよ!
「ゲーセン」に関しては、許可が不要な場所でしか、24時間営業できないよ!
と考えると、なんとも微妙な感じもします。
「ゲーセンやるなら許可取らないほうがいいじゃん!」って思ってしまう人もいるかもしれません。
そうなったら、許可制自体が逆効果をもたらす可能性もあります。
今回の法改正で、変化がおこるかも
だからといって、現在の状態に、厳格な基準を当てはめるとそれはそれで、難しい面が有ります。
例えばスーパーや観光地の片隅にあるような「ゲームコーナー」まで、全て許可をとりなさい!と言うのは、極端な例で難しいと思いますが、今回の「クラブ」の例のような法改正ができるのであれば、風営の許可を受けて、何らかの基準をクリアした場合にのみ、24時間営業を認める、というような法改正が今後できると、事業者としてはありがたいですね。
風営法で今までは24時以降の営業は一切認められなかったですが、こうして「クラブ」が風営法の適応範囲内で24時間営業を認められるようになったということは、一点のスキもなかった壁にすこ~しだけ穴が開いたという気もします。
2020年のオリンピックに向けて、若者や外国人に向けて人気のある「クラブ」を解禁するんだったら、「ゲーセン」だって外国人に人気ある気がする。
クールジャパン政策の一部として、期待したいですね。
「クラブ」兼「音ゲー中心のゲーセン」とかやったら、24時間営業したらだめかな?
音ゲーはDJ用の機材です!って言い張る必要があるけど(笑)