電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION

プレイヤーキャラクターとして司波達也が参戦! サポートキャラクターとして司波美雪が参戦した!。

各種必殺技の簡単な紹介

技名:ミスト・ディスパージョン

oni7スクリーンショット 2015-01-01 9.11.01スクリーンショット 2015-01-01 9.14.25
一定距離の所に魔法を壁を放つ技(強化版で出すと多段技になる)
Aが近距離 Bが中間 Cが遠距離と各ボタンに対応した場所に魔法が放たれる

ミスト・ディスパージョンは空中でも出す事ができ A・B・Cと地上版と同じ様に各ボタンで出る場所が違います。

ミスト・ディスパージョンがヒットやガードされた時のみに追加ボタンが適応され追加行動が任意で決めれます。

スクリーンショット 2015-01-01 9.11.49スクリーンショット 2015-01-01 9.13.00スクリーンショット 2015-01-01 9.13.33

Aが近距離移動技 Bが下段攻撃 Cが突進攻撃、空中で出した時も同じように適応され追加で出す事が出来ます。
Aは移動だけで攻撃はしない為、注意が必要です。

技名:ループキャスト

oni15スクリーンショット 2015-01-01 9.21.38スクリーンショット 2015-01-01 9.22.48スクリーンショット 2015-01-01 9.23.19

放物線を描くような軌道でジャンプ移動しながら銃で前後を攻撃する(強化版は移動に少し高さがあり)
これも同じ各ボタンで移動距離とジャンプの高さが違う
Aは近距離にジャンプ移動攻撃 Bは少し高さがあるジャンプ移動攻撃、Cは出は遅いが高さと距離があるジャンプ移動攻撃

技名:隼

oni14スクリーンショット 2015-01-01 9.17.49スクリーンショット 2015-01-01 9.18.05
空中で出す事の出来る 斜め下に下降する蹴り技(強化版は追加蹴りがある)

インパクトスキル

技名:青嵐

oni17スクリーンショット 2015-01-01 9.24.22
突進技ですが途中消えて終わり際に現れる技、追い打ち等に使う事も出来る。

技名:浮雲

oni18スクリーンショット 2015-01-01 9.26.15スクリーンショット 2015-01-01 9.26.42
空中に消え 上から斜め下に下降する蹴り技を出しヒットするとそのまま追い打ちを自動で決める

技名:ソニック・エンド

oni22

 

スクリーンショット 2015-01-01 9.27.59スクリーンショット 2015-01-01 9.28.20

一回後ろに下がりジャンプ蹴りをしヒットすると相手をロックして演出後地面が爆発

技名:カデンツァ

oni21

スクリーンショット 2015-01-01 9.28.48スクリーンショット 2015-01-01 9.31.56スクリーンショット 2015-01-01 9.29.41

技は突進系でヒットすると演出と共に自動で乱舞が始まる、共に出かかりに弱く潰される事もある

簡単な連続コンボを紹介

クイックコンビネーション

oni25
Aから始める連続コンボを連打するだけで行ってくれる簡単なコンボです。
下のメーターがない場合は最後の必殺技からEX必殺技へ繋ぎで止まります。

スクリーンショット 2015-10-27 19.44.51

Aから始まる簡単な基礎コンボです、ミスト・ディスパージョンの追加追い打ちが相手をダウンさせるものなので、

追いかける事のできる青嵐で追い打ちしています。

スクリーンショット 2015-10-27 19.49.28スクリーンショット 2015-10-27 19.49.38

サポートキャラクターを使ったコンボの紹介です。

ポイントはCで相手をダウンさせた後にBのループキャストを出し1発当たった感じの所に

サポートを早めに呼び出すと繋がるようになっています。

必殺技:隼の後はカウント数が上がっていますが、色が赤い為実際繋がっておりません

参考程度として見て下さい。

以上 電撃FCI 司波達也 基本技紹介からでした。